もっと子どもたちにプログラミングの楽しさを伝えたい。

エナジースペースでは、子供向けプログラミング教室「StedRO富山校」を運営しております。通常のプログラミング授業に加え、ドローン企業ならではの特徴として、ドローンプログラミングの授業も行っております。

StedROとは

当社提携先でありドローン先駆者的存在の株式会社ダイヤサービスが運営する、子供向けのプログラミング教室になります。STEM(S: Science, T: Technology, E: Engineering, M: Mathematics)教育が世界中で叫ばれる中、残念ながら日本はこのSTEM分野で大きく遅れています。StedROでは当初、ドローン×プログラミングのみを行っておりましたが、日本のSTEM教育の遅れを危惧し、2020年度からの小学校でのプログラミング必修化の後押しもあって通常のプログラミング授業もスタートいたしました。

少人数制・マンツーマン

StedROの授業は通学の場合は少人数制(1回の授業で4名まで)、オンラインの場合はマンツーマンとなっております。お子様のペースにできるだけ併せて進めていくことを考えた結果、こうなりました。人数を多く集めてお一人あたりの授業料を下げるというスタイルもありますが、その場では確かにそのほうがお財布には優しいのですが、より多くのことを身に付けてもらうためには少人数制・マンツーマン制を取ったほうが結果的にお財布にも優しいという判断です。

ドローン×プログラミングの先駆者

StedROでは、ドローンをブロックプログラミング等で自動飛行させる方法を学ぶコースをご用意しております。しかもその内容は、ちょっと触れてみる体験会のレベルではなく、プログラミング思考をしっかりと学べるよう、工夫が凝らされております。StedROオリジナルの教材も用意して本格的に実施中です。

お問い合わせ、スクール申し込み