今回のホームページリニューアルでブログを開設いたしました。
自己紹介から
はじめまして。
株式会社エナジースペース代表の脇本と申します。
1977年4月4日に、富山県は庄川町のガソリンスタンドの4男坊として生まれ現在44歳となります。
好きな食べ物はとんかつで、とんかつ定食かかつ丼かと言われると断然定食派です。
生まれた時から日焼けしていまして、今でも年中こんがりしています。
小さいころからスポーツが好きですが、今は体格の変異でもっぱら見る専門となっています。
特に、野球・ゴルフ・相撲が好きですね。
私が小学生の頃から、父がガソリンスタンドはお前が継げと言っていて、
その頃から将来はガソリンスタンドをやるんだなと思っていました。
現在も庄川町唯一のガソリンスタンドを経営しながら、別会社をたちあげドローン事業を行っています。
最初のドローン
そんな私が初めてドローンに触れたのが5年前。
そのちょっと前に、首相官邸にドローンが落下した事件で世の中にドローンが広まったのを覚えています。
最初はいきなりPHANTOMなどは買えず、まあまあ良いトイドローンでデビューしまた。
当時そんな悪い風潮や私のキャラも邪魔し、何となく人目に付くところで飛行させられずこっそりと飛ばしていました。
練習していくうちに、段々上手に飛ばせるようになっていくんですが、ある程度のところで限界に達しました。
なんでかって言うと、一通り操縦できるようにひたすらビュンビュン飛ばしてただけなので、
撮影しようと思うと思ったように操縦出来ないんですよね。
ただ飛ばすのと撮影するときの操縦方法は全然違うなってことに気づきました。
これじゃあ意味がないと思って撮影を意識した練習をもっとやろうと思った矢先、
木の枝に接触して初墜落させてしまったのです。
結構ショックでしたね。そのタイミングで初めてネットで操縦方法や練習方法を探したら、ドローンスクールというものを初めて目にして、こんな事業があるのか!と思ったのが私のドローン事業への第一歩になりました。